例会報告 (2025年7月~2026年6月) 『 第1150回 給食センター見学例会 』

第1150回 給食センター見学例会 詳細

1. 日時 2025 年 10月22日(水)
10:00~
2. 会場 豊橋市曙学校給食センター
3. 司会 計画委員L 三浦 正志

★会長挨拶 L 藤原 浩巳
おはようございます。今日は「給食センター見学例会」ということで、今の小中学生がどんな給食を食べてるのだろうという疑問と、我々が小中学生の頃食べてた給食をもう一度食べてみたいという思いで例会とさせていただきました。
 私が小中学生の頃食べていた給食は、主食が食パン、コッペパン、ソフト麺、ご飯で、あとは大きいおかずと小さいおかずとビンの牛乳だった気がします。今は給食費の補助もあり親の負担は少し減っていますが、食材の高騰で献立作りや予算も大変なんじゃないかと思います。
 今日は指名委員の発表を予定しています。50周年に向けて例年より早く動いています。メンバー全員で協力してより良い50周年を迎えることができたら良いと思います。本日もどうぞよろしくお願い致します。

★給食センター見学

★ゲストの紹介
◇豊橋市曙学校給食センター センター長 島 淳二様
例会前に施設2階の見学窓より実際の調理の様子を説明いただきながら、見学しました。
例会内ではスピーチ・DVD鑑賞をし、補足説明いただきました。

★委員会報告
◇計画委員会 委員長 L 白井 陽子
次回 「保全例会」の案内がありました。
◇YCE・国際関係・LCIF委員会 委員長L内城 千里
11月9日のインターナショナルフェスティバル2025“日本語スピーチコンテスト”の案内がありました。

★幹事報告 幹事 L 北野 智広
[活動報告]
10/10第1回2Rライオンズクエスト薬物乱用防止委員長会議が行われL横田、L片山が出席しました。
10/15一宮LC防災事業チャリティーゴルフにL北野、L片山、L草野、L福井が出席しました。
10/17 2RLCIF・チャリティーゴルフ大会が平尾CCで行われL内城、L佐々木、L金山、L江崎、L伊藤光男、L草野、L日向、L木下、L中村、事務局 鈴木及びノンライオン2名が参加しました。
10/17 第69回ええじゃないか豊橋祭り前夜祭にL藤原が出席しました。
10/20 第1回2Rアラート環境保全委員長会議が豊川商工会議所で行われL福井が参加しました。
[同名行事日程連絡]
全国みなと同名LCの仲間、酒田みなとLCよりCN50周年式典、秋田港LCより第55回全国みなと同名LC年次大会の開催日程連絡があり、会員へ報告しました。

★テール・ツイスター報告 副テール・ツイスター L 日向 雅樹
◇前回のドネーション・ファイン集計報告がありました。

「給食センター例会」が曙学校給食センターで行われ、工場内部の徹底した管理で給食が作られており、職員皆様の小学生・中学生への思いが伝わってきました。
例会終了後には、実際本日作られた給食を美味しくいただき、学生時代の懐かさが思い出された例会となりました。
モチベーション向上に繋がる例会を行い、魅力ある奉仕活動を展開できることに期待できる例会となりました。