例会報告 『 H30年度 』   第985回体調自己管理例会

第985回体調自己管理例会 詳細

【11月第一例会】

第985回「体調自己管理例会」を開催しました。

◆日時:平成30年11月14日(水)12:15〜14:30

◆会場:豊橋市つつじが丘地域社会福祉センター2F

【第1部】

◆司会:計画委員L宮田滋剛

◆ビジターの紹介:
2R1ZZC L若林克子

2R六献委員 L秋元勲

2R1ZZCA L長澤聡一郎

◆ゲストの紹介:

医療法人 健輝会 大池クリニック 内科医 林智彦 様

医療法人 健輝会 大池クリニック 保健師 今井法子 様

◆会長挨拶:#8556;草野剛

◆2R1ZZC挨拶:L若林克子

◆司会交替:六献委員長L植村孝志

◆ 講義:医療法人 健輝会 大池クリニック 内科医 林智彦 様           

今回の「体調自己管理例会」は糖尿病予防に重点を置いたもので、会長L草野の肝いりの企画です。林智彦医師をお招きし、糖尿病について講義していただき、第2部では今井法子保健師から体に優しい料理の作り方を教えていただきました。また、朝食を抜いて普通弁当を食べ、コーラを飲んだ2人の被験者と、朝食を食べ、昼食に低GI(炭水化物を含む食品を食べたときの血糖値の上がりやすさを表した指標)弁当を食べ、お茶を飲んだ2人の被験者の食前、食後30分後、食後1時間後、食後2時間後の4回血糖値を測定し、数値の推移を考察しました。結果は低GI弁当を食べた被験者の血糖値の方が明らかに低いことが分かりました。糖尿病の恐ろしさを知り、低GI料理の効果を目の当たりにしたことで、今回の「体調自己管理例会」は当LCメンバーの体調管理の一助になったものと思います。

【第2部】

◆司会:六献委員長L植村孝志

◆体にやさしい料理(食物に関する)講義、体にやさしい料理教室:医療法人 健輝会 大池クリニック 保健師 今井法子 様

第2部は今井法子保健師による講義と料理教室です。講義では食品に含まれる砂糖の量をクイズ形式で説明していただき、炭酸飲料に含まれる砂糖の多さに驚きの声が上がりました。料理教室のメニューはエノキと塩昆布の炊き込みご飯、椎茸シューマイ、キャベツのナムル、ブロッコリーのバター蒸しの4品でした。クラブメンバーと奥様方にお手伝いしていただき、レンジと蒸し器、炊飯器を使って完成しました。どれも体にやさしい料理ですが、物足りないこともなく美味しくできました。これを機にメンバーの家庭でも体にやさしい料理を実践していっていただけることと思います。