活動報告 (2025年7月~2026年6月) 『 第23回東三河児童福祉施設レクリエーション・スポーツ大会 』

第23回東三河児童福祉施設レクリエーション・スポーツ大会 詳細

1. 日時 ① 2025年9月21日(日)9:00~12:00
② 2025年9月28日(日)9:00~14:00
2. 会場 ① 社会福祉法人豊橋市福祉事業会 豊橋ひかり乳児院
② トヨタ自動車株式会社田原工場 厚生センター
3. 目的 東三河の児童福祉施設に入所している児童のスポーツ・文化の精神を養い、心身の健全な育成を図ること
4. 出席者 ① 会長 L藤原浩巳 保健福祉委員長 L井口広隆 
保健福祉副委員長 L鈴木隆博
② 例会振替で25名が出席

◆内容
東三河の児童福祉施設(児童養護施設・乳児院等)に入所している児童が、トヨタ自動車株式会社 田原工場EX会の主導(豊橋みなとライオンズクラブ協賛)のもとに、各施設に合った、レクリエーション・スポーツ活動を行なう。

◆委員長コメント L井口広隆
両日とも天気に恵まれ、たくさんの子どもたちの笑顔を見ることが出来ました。
豊橋みなとライオンズクラブがこの事業に協力している意義に深く実感を持ちました。
今年の大会を例会として、この大会事業を会員メンバーと共有できたことをとても嬉しく思います。実行委員会の皆様や関係者の方大変お疲れ様でした。

◆ 副委員長コメント L鈴木隆博
本年度の東三河レクレーションスポーツ大会では豊橋みなとライオンズクラブがブースを持ち子供達へ綿菓子の配布を行いました。
今までとは違い子供達との交流がありライオンズメンバーも奉仕へのやり甲斐もあり、子供達もライオンズメンバーの教えの中綿菓子を作って満足度も高かったと思います。
ただお金を出すだけでなく労働奉仕の大切さに気付かされた事業になったと思います。